さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年01月27日

携帯を拾いました

過去にも数回、道端で携帯を拾った経験が有るのですが
今日、帰りに街の繁華街を歩いていたら道の横に携帯が落ちていました
一緒に居た人から言わせれば自分が下ばかり見て歩いているからと言われましたがface04
人通りの多い所なので他の人も気が付いたと思うのですが
誰も見向きにしないので自分が拾い使えないのかと思いましたが
電源も入るしロックも入ってないので落とした方には悪いのですが
発信履歴から適当に相手を選んで発信をして
この携帯の持ち主に携帯を拾い警察署に届けて有ると言う事を伝えて下さいと言っておきました
過去に自分も落としたと言うよりも置き忘れは有るのですが
やはりこの落とした方同様に携帯にロックをしてなかったので
万が一悪意が有る方に拾われ使われたら、ゾッとする思いでした
たかが携帯と言っても中身は個人情報が満載の情報端末です
自分の情報が自分の責任で流れるのは仕方ないにしても
何も責任がない人の情報を自分のミスで流すのは大変な事なので
自分も携帯にはロックをしておこうかと思いました  

Posted by white.miffy at 21:28Comments(0)その他

2013年01月19日

再び、腱鞘炎になりました

もう10年近く前に通称ばね指を経験していますが昨年の終わり頃から再び症状が出始めました
前回の時は中指1本だけだったのですが
今回は右手の中指と人差し指、時には左手の中指まで違和感が出てきます
左手の方は朝以外違和感は有りませんが右手の方は全く駄目です
朝は曲げたくても2本曲がりませんし無理に曲げると激痛が走ります
でも仕事中は普通に動かせるのが自分でも不思議なのです
仕事を終えて帰ろうとすると待ってましたとばかりに再び指が曲がりません
指を使い過ぎと言うことを聞きますが指を使わなければ仕事にならず
激痛に耐え違和感を感じて仕事をするのは辛いですが
仕事を休むわけには行かず休むと安い給料が余計に安くなってしまうので
今の仕事は3月の初頭位までの仕事なので、この仕事が終わるまでの辛抱かな何て思ってます
10年前の時は激痛に耐えかねて会社を辞め、それからしばらくしたら症状が収まったので
今回も作業が終わり、しばらく経てば治ることをかすかに期待している自分です

これが普通の状態です


薬指は痛くて曲がりません。でも作業中は曲がるって言うのは何でしょう
それに右指だけではなく今度は左指の薬指も同じ腱鞘炎になりました
  

Posted by white.miffy at 11:33Comments(0)その他