さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年12月31日

高い所は、やっぱ駄目です

今日、清水区に有るエスパルスドリームプラザに行って恐怖の観覧車に乗って来ました
少しは高所恐怖症が治ったかと思い試しましたが結果は駄目です
何が怖いと言えば観覧車が徐々に高くなるにつれ、外など見る余裕など無く
必死で手すりを握っていました。
高い場所などで景色は最高だと思いますが自分には本当に不向きな所です
これなら清水港の遊覧船に乗った方が高くないので楽しいかも知れませんね
画像はカメラを持って行かなかったので過去の画像を使用しています
  

Posted by white.miffy at 19:53Comments(0)その他

2012年12月09日

伊豆に行ってきました

単なる思い付きで伊豆に昨日行ってきました
昨日は強風で外に出ると寒い日でしたが日々のストレス解消には最適でした

最初に行った場所は湯らっくす公園足湯です
駐車場は広く近くにもお手洗い、子供の遊び場を完備しており充実しています

お湯は流石温泉地だけ有り足をお湯に付けると肌がサラサラしてとても気持ちいいです
次に寄ったのが、饅頭で有名な黒柳です
湯らっくすから近いと持っているカーナビの指示に従い行きましたが全然違う方向に向いてしまい
第1回目の間違いをしてしまいました
これが後々まで続くとは誰も予想をしなかったでしょう
本来は河津を超えてから県道15号線で松崎に出る予定でしたが何を思ったのか曲がるのをやめて下田に出てしまいました。
下田はもう20年以上前に来た事が有る土地で夏は海水浴等で観光客の方が多いですが
この時期は閑散としていました。でも綺麗な砂浜と海は、こちらでは見る事が出来ない風景です
こちらの画像は画像は残念ながら写していません
次に向かったのが黄金崎なのですが今現在工事をしていて途中まで行く事は出来ますが
ペンション付近から先には、この記事を書いている前日は行く事は出来ませんでした
特に夕方から太陽の光が当たると本当に綺麗な場所と聞いているので、また今度は泊りで行きたいところです
最後に寄ったのが恋人岬

土曜日の夕方近くと言う事も有り閑散としていましたが来るのはカップルだらけ
若いカップルから中年カップル、時には年齢差を感じるカップルまで様々
此処は本当に恋人の聖地と言って良いほど恋人同士が熱く愛を語っています
こちらの画像は途中にある鐘です

こちらが本命?の鐘です。昔このような歌が有りました。

あの鐘を鳴らすのはあなたと言う歌が♪この、あなたと言うのは自分の場合は誰でしょうか?笑。
もう人生の半分を生きてしまい将来の伴侶に会えないと言うのは・・・・
最後に1枚。

  

Posted by white.miffy at 09:37Comments(0)その他